こんにちは!GetLady橋本です☆
GetLady HPをご覧いただきありがとうございます。
お客様に愛され喜んで頂ける地域o.1
そしてあなたのOnly1のサロンを目指しています。
長いお盆休みも終わりなんとなく仕事モードになかなか切り替わらないという
お客様が多くいらっしゃいましたが、体重の方はきっちりダイエットを続けられている
お客様が多くて良かったです!長いお休みで気が緩みがちだったのにありがたいことです♥
さて、前回の続きです!内蔵型冷え症について
腸内環境にいいと言われているヨーグルト・牛乳・生クリームなどは体を冷やす作用が強いと言われ
ダイエット的に乳製品は脂肪分が入っているのであまりおススメしていません
もっと日本人になじみのある、納豆・味噌・お漬物などは内臓が冷えやすい人におススメです☆
発酵食品はダイエットにも最適です!
そして、夏は暑いので果物なども食べちゃったりするときも注意です
一般的に夏の果物・南国産の果物は体を冷やしがちなので気を付けてくださいね!
内蔵型冷え症別名『隠れ冷え症型』
自覚する事が難しいため気づかないうちに悪化しやすいので普段から気を付けておくことが大切です
体を冷やすものは避け、体を温めるものを摂取する!
夏は気温が高いためどうしても冷たいものが欲しくなりますがそこは少しの我慢!
冷たい飲み物を飲んだり、アイスを食べたりするだけでお腹を壊してしまう人もいると
思いますが、飲み物はなるべく常温か暖かいものを!どうしても冷たい飲み物が欲しい人は
暑い屋外にいたり、スポーツしたり、お風呂に入ったりして体が温まっているときにしましょう!
そして、夏野菜や夏の果物の食べ過ぎに注意する事!
たくさん食べたいときは、温野菜にしたり、スープに入れたりして暖かくして食べてください
体を温める効果のある、生姜や唐辛子、大根やニンジンやゴボウなどの根野菜や
熱源となるタンパク質などを積極的に摂ることをおススメしたいです☆
内臓に負担をかけないように食べることも大切です
・よく噛んでゆっくり時間をかけて食べる ・深夜の食事は控える ・満腹になるまで食べない
ダイエットにも通じるものがありますね!
ダイエットと言えばお風呂につかることも大切ですね
シャワーで済ませがちの夏は内蔵型冷え性の人にとってはNGです
ゆっくりお風呂に浸かって、血行促進冷え性対策にばっちりです
体の芯から温まってくださいね
これから、秋・冬となってどんどん冷え性の人にはつらい時期になってきますが
今から対策として溜め込みやすい時期の秋・冬にしっかり備えていきましょう(^^)/
☆1人では続かないダイエットも痩身アドバイザーと
一緒にマンツーマンで楽しく楽々達成できます
☆体質改善・食改善のできる「耳つぼダイエット」をはじめ
切らない脂肪吸引「メディセル」などあなたのキレイ磨きのできるメニューを沢山ご用意しております
☆運動×栄養 新メニュー「コンスタ」
ゴールデンタイムを活用して筋肉に働きかけ
中からも外からもキレイを作ります
ダイエットから始まる可能性、未来、希望
ゲットレディーと一緒にドアを切り開いていきましょう
ゲットレディーに関わる全ての方に、健康と美と幸せが訪れますように
今日も読んでいただきありがとうございました。
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+*。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*
☆健康管理士一般指導員一級資格サロン
☆ダイエット心理アドバイザー資格サロン
☆基礎医学士認定資格サロン
☆メディセル認定施術資格サロン
健康診断で痩せなさいと言われた方
夏までに痩せたい
体質を改善したい
1人じゃダイエットが続かない
なにをやってもダメだった
とにかく痩せたい
体がしんどい、重たい
自分に自信が持ちたい
GetLady 本店
広島県福山市南蔵王町5-19-2
☎0120-86-5715
営業時間/10:00~20:00(応相談)
休日/日曜日・祝日
駐車場あり
GetLady ルネサンス店
広島県福山市多治米町1-14-15ルネサンス内ボディケアルーム
☎084-953-5333
ボディケアルームまでお電話ください
営業時間/10:00~20:00(応相談)
休日/木曜日・日曜日
駐車場ルネサンス共同駐車場
GetLady 西条店
東広島市西条町御園宇6471 K・1パレス101
☎0800-200-7181
繋がらない場合082-421-7117までお電話ください
営業時間/9:30~19:30(応相談)
休日/不定休
駐車場あり
お近くの店舗にお電話、またはお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
↓詳しくはHPをご覧くださいませ♪↓