こんにちは!GetLady本店橋本です!
今日は節分ですね!豆まきに、恵方巻きの準備はバッチリですか?
今年の方角は南南東!どこだ!?(笑)
コンパスで探さなきゃいけないですね
恵方巻きはお米が入っているので食べ過ぎに注意しなくちゃ!(何本食べるつもりだ・・・笑)
と、思い今年は納豆にキムチを加えてそれを巻いて恵方巻きを作ろうと思います(^^)/
納豆やキムチは発酵食品であり、特に納豆はご飯の糖質を抑えてくれるので
一緒に食べるにはベストな組み合わせなんです☆
節分の豆は大豆なので塩分が高めのものは食べ過ぎると
むくみの原因になっちゃうので注意ですが・・・
もし、余ったお豆さんがあれば蒸すのがおすすめです☆
スープにプラスしたり、ひじきにプラスしたり
ひじきは鉄分も同時に摂取できます!
低脂肪高たんぱくなので色んな料理に合わせて使ってみてはいかがでしょう(*^_^*)
基礎代謝が落ち気味の冬に大豆の¥に含まれるたんぱく質やビタミンB群は
ダイエットの味方をしてくれます!
節分も、普段のお料理もなんでもダイエットにつなげて
おいしく健康的にスッキリBODYを目指しましょう☆
鬼は~外!!
福は~内!!