こんにちは
西条店の吉谷です
初めてご来店されたお客様に、
『痩せたくて、食事を減らしたけど、
1㎏しか落ちなくて、全然痩せない~』
と言われる方が良くいらっしゃいます。
それはなんででしょう?
まず、考えられるのは、
①ストレス
太った!という方・・・食べるのが大好きな方が多いですので、
急に食事を減らすと、
ストレスがかかってしまいます。
②食事を減らす時、大体の方が『白米』を減らそうとします。
白米は、実はとっても大事な『炭水化物』
炭水化物は、タンパク質や脂質(その他の食べ物)を燃やしてくれる効果があります!
白米を食べないでいると、カロリーは
少し減るかもしれませんが、
燃焼ができなくて、燃焼されなかった食べ物は
脂肪になってしまいます・・・
③本能・・・
人間も、本来は野生で暮らしていたので、
少ない食事でダイエットしようと実行します。
すると、餓死状態に・・・
本能で、身体は省エネモードに入ります
これではとっても悪循環な状態
代謝も下がります。。。
もちろん・・こんな状態(①~③)が続けば、
ダイエットは成功しません
むしろ、リバウンドして、
元の体重以上になってしまう事も・・
その他にも、個人個人、いろんな生活スタイルで、
ダイエット方法は違ってきますが・・・
でも、まず、痩せないな~と悩んでいる方、
上↑の項目で、
思い当たる節があれば、見直してみて下さい。
それでも、痩せない~って時は、
お問い合わせ下さいね
夏までに!
まだまだ間に合うダイエットをスタートしましょう(‐^▽^‐)